最近前から気になっていた榊巻 亮さん著作「世界で一番やさしい会議の教科書」を読みました😉

いつも効率効率言ってる割に僕は今までどれだけ会議に無駄な時間を費やしていたんだか・・・ってなりました😅

この本に出てくる典型的なダメな会議として頭に思い浮かんだのは、申し訳ない事に薬剤師会で定期的に行う理事会や催しに関する会議でした💦💦笑

偉い先生が集まってああでもないこうでもないって話し合って、時間をオーバーしまくった挙句大したことが決まらずに次に持ち越しになって飲みに行くという😅

読んでてなぜか僕が恥ずかしくなってしまいました💫穴があったら入りたい🕳🕳🕳笑

これからの会議のやり方として読んだ内容を簡単にまとめますと、

まずファシリテーターを決める

(これは僕が率先してやってみる)

資料の音読と言う謎の風習にとらわれた進行はせずに、会議が始まったら全員が資料を読み込む時間を数分作る

ふむふむ

「会議の終了条件を確認する」

「議題毎の時間配分を確認する」

「会議で決まったこと、次やるべきことを確認する」

あたりの「確認」を意識しながら会議を進めていこうと思います😵😵

(それぞれの理由を説明するとものすごく長くなるので割愛しますが、ちゃんと理由があります💦)

会議の改革って慎重にやらないと反感を買うというのも気を付けないといけないとも書かれていたので、できるかわからないけど少しずつ、しかし確実に会議の改革を行っていこうと思います🔥🔥

薬剤師ってあんまり会議をするイメージはわかない方も多いかと思いますが、会議のを円滑に行うスキルって意識しないとどんなに数をこなしても身につかないし身につけておくと将来キャリアアップした時や、薬剤師の横のつながり(薬剤師会の会議や勉強会、情報交換会)なんかでも役に立つので、是非僕と一緒に身につけて、グダグダ会議をするなんていう無駄な時間を減らして、大切な人と過ごす時間や自己研鑽の時間などもっと大切な事に時間を使いましょう😍

この記事が為になった、面白いと思ったら励みになるのでgoodボタン、コメントなどしていただけると嬉しいです☺

よろしければ以下のバナー(ブログのリンク)をぽちっと応援お願い致します。

あなたの1票が哀れなペンギン1匹を救います。笑

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: br_c_9126_1.gif
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: war_bakuha_switch_off.png
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ

「ペンギンは、笑顔の薬剤師さんが患者さんを笑顔にできる薬局づくりを目指します✨」

0

コメントを残す