たまに意識高い系の学生や薬剤師で毎日のように栄養ドリンクを飲む人っていませんか??
・・・はい僕です🧨笑
生産性と効率を意識するあまりに気づいたら栄養ドリンクマニア🔥になってしまっていた僕が栄養ドリンクビギナーの方におすすめさせてください(したいだけ)🎉🎉
まず大前提として、僕は朝ご飯を食べません☺ちゃんと理由があって、朝ご飯をしっかり食べると腸が活発になりすぎるし、消化にエネルギーが使われて眠くなったりして、ビジネスマンにとってはあまり良い事が無いんですよね😅💦
ただ朝必要な栄養素もあります㊙㊙
まず糖質🍙
いわずと知れた脳のエネルギーですね。これが無いと頭が回らないです💫💫
薬剤師は特に頭を使う事が多いので脳の働きが鈍っていると命に関わるインシデントに発展する可能性があるので特にここは気を付けています🔥
次にカフェイン☕
朝スムーズに体を覚醒に持っていくには朝日を浴びる事に加えてカフェインもあるとベストです🔥🔥
細かい栄養素をあげると本当はもう少しあるんですが、僕が重要視しているのは上記2点です。
ではここからが本題のおすすめの栄養ドリンクなのですが、2点あります☺
お勧めする基準は①コストパフォーマンス②味③効果を加味して独断と偏見で選びました。
まずは、こちら

たしかな飲みごたえがあり、十分な糖質・カフェインを摂取できて、これで1本90円というコストパフォーマンス😍😍
僕は最近はこれ一択ですね✨✨
ただこのペプシ、場合によっては欠点があります。
飲みきるには少し量が多い事。蓋ができないため職場・・・もとい控室などに置いておくと匂いが気になる事。炭酸は個人の好き嫌いがある事などです。
その為僕は場合によって使い分けてるドリンクがあります💨それは・・・

[Amazonブランド]SOLIMO 栄養ドリンク リオパミン3000 100ml x 50本 [指定医薬部外品]
こやつに関しては必要な栄養素はもとより、量も飲みきれるちょうどよいサイズで何と1本50円台というコストパフォーマンス😳薬剤師監修というおまけつき(?)
これなら最悪飲みきれなくても蓋ができるので匂いに困る事は無いし、炭酸でも無いので万人受けもします💯💯
僕に関しては最近はペプシの量と糖質が程よいのでペプシを飲むことが増えましたが、この辺は個人の自由だと思います😃
効率よく仕事をしたい、無駄な時間を省いて有意義なことに時間を使いたいって言う方は騙されたと思って買ってみて下さい✨✨ハマります笑
補足
今回書くか迷ったんですけど、ある理由から書かなかった商品があります😎
それがこいつら↓

学生時代から付き合っている子(?)なので書けなかったのが本当に心苦しいのでここに書かせてください。笑
この子たちマジで最高なんです。辛いときも苦しいときも国家試験の時も毎日一緒に頑張ってきました。ただ最近は飲んでません。
理由はわかりますよね・・・コストパフォーマンスが圧倒的に悪いんです☠笑
良かったらこの子たちも騙されたと思ってポチって試してみてください😇
よろしければ以下2つのサイトにて応援お願い致します。
あなたの1票が哀れなペンギン1匹を救います。笑
→薬剤師ランキング←

→にほんブログ村←