自分のやり方を押し付けたいわけでは無いので、時短術含め参考までに見ていただければ幸いです🉐

この24本セットを毎月1箱ずつ職場と家にAmazonさんに定期配送してもらっています💨
家の水を1本カバンに入れて出勤して、1本だと足りなくなるので、そんな時は職場に置いてある水をとって飲みます。
職場に送られてきたものは自分のロッカーとかに置いています😆
たまにこれのお茶バージョンもやりますが、最近はクリスタルガイザーのスタイリッシュさに惚れて愛用しています💯💯
最初はスタバとか100均で買ったタンブラーにお茶入れて行ってみたり、最寄りの自販機で飲み物買ってみたり、薬局では無料で紙コップ&水を飲めるのでそれで我慢してみたりしましたが、結局クリスタルガイザーが最強でした💯
何度このブログで言ったか自分でも覚えていませんが、

僕たちの貴重な時間は家でお茶を作って水筒に入れたり、持って帰ってきたらそれを洗って干したりする事に使うべきでは無いという結論に至りました💢笑
また、自販機とかコンビニで買うとペットボトルの水でも100~130円してしまうのと、時間も数十秒はかかります。
患者さん用の紙コップに水を入れておくとふとした拍子に紙コップが倒れて電子機器や書類が水びたしになったり、気づいたら紙コップにほこりが浮いたりするので

結局いつでも職場にクリスタルガイザーがあるのが一番コスパと効率が良いです💨しかも定期配送にしてるから手間もほとんどかからない🤣
ちなみに自販機で買うと110円のクリスタルガイザーもアマゾンなら1本あたり50円以下で購入することができます✨✨✨

毎日仕事で忙しい中で勉強してブログ書いてってやる為にも無駄な時間はとことん削ります⚡⚡
騙されたと思って水の箱買いしてみてください💮一緒に時間泥棒を撃退しましょう💢(だから今日のアイキャッチ画像は時間泥棒です笑)
よろしければ以下のサイトにて応援お願い致します。
あなたの1票が哀れなペンギン1匹を救います。笑

→薬剤師ランキング←


→にほんブログ村←
→にほんブログ村←