前回の続きです💨💨
なんでしたっけ・・・そう、皆さんに紹介したい心理法則があるんだった💦笑
「人は自分の言動や存在を否定をされるとそれが100%正しい事だったとしても、それとは逆の行動をとりたくなる」

という法則です。言葉で書くと難しく感じますが、
要は、感情と論理を切り離して考える事って、実はすごく難しいって事なんです💦💦
例えば僕は子供の頃親に
「今日の宿題やったの?早くやりなさい!」って言われたら
「今やろうと思っていたのに💢💢やる気なくした💢💢」

ってなってましたし、
嫌味な同級生から
「お前成績悪いな~」ってバカにされたら
「別に試験の成績なんてどうでもいいし💢試験の成績なんて良くなくても成功してる人なんてたくさんいるし💢💢」
(すいません、本当は勉強できたらいいなって思っていました💦笑)

ってなっちゃってたんですよ😭😭😭
だって、なんかイラっとした感情のまま言いなりになるなんて癪じゃないですか💢💢💢笑
そんな経験皆さんもありませんか???むしろあって下さい😵これって僕だけ?笑
つまり何が言いたいかって、人って個人差は多少あれど、自分の事を認めてほしいっていう欲求「承認欲求」が存在するんです😓
だから、自分の言動を批判してくる人の言う事は聞きたくない💢って気持ちが生まれてしまうってことなんです😱😱
ここで話が前回の新人薬剤師さんに戻ります💫💫💫💫
確か前回は
新人薬剤師「なるほど、飲み忘れちゃうんですね。しっかり飲まないと治るものも治らないから頑張って飲むようにして下さいね。」と笑顔で指導しました。

って会話を聞いて僕が思った事を率直に言うと、
「共感はしてるけど、承認が少し足りてないかなあ🙄🙄その感じで指導し続けていたら患者さんいつか嫌になって治療から離脱しないかなあ~🥺」

です😆
ひどい薬剤師さんだと似たような患者さんに対して「駄目よそんなんじゃ⚡自分が病気だってことをしっかり自覚して先生に言われた通り飲みなさい⚡」とか「ちゃんと飲まないと脳に血栓ができて死んじゃいますよ⚡」など数々の名言を残してくれた大先輩薬剤師の方たちを僕はマジで知っています・・・😅笑

統計とかは調べた事ありませんが、個人的には患者さんが薬から離脱してしまう原因の何割かはマジで薬剤師の伝え方とか指導にも原因があるんじゃないかなと思っています😣
なんか僕今回厳しい言い方してますけど、1年目でそれだけ投薬ができればすごいですよね🤣🤣自分の薬剤師1年目なんて今振り返れば適当な事ばっかり言ってとりあえずその場しのぎの投薬をどれだけしていたか・・・(黒歴史)

あ、勿論それで今日の話は終わりでなくて、自分ならどうするか、明日につながるアクションプランを考えました😀
僕なら、
「なるほど、飲み忘れちゃうんですね(ここはパクリで共感の呼吸)。1日3回も飲まないといけない薬だとどうしても飲み忘れちゃう事とかありますよね✨僕なら1日1回の薬も飲み忘れちゃいますよ✨笑(ここでばっちり承認の呼吸)。今より少しでも飲み忘れを減らせるように頑張ってみて下さい😆(ここで指導の呼吸)。どうしても飲み忘れが出ちゃうようなら1日1回の薬とかもあるので先生に聞いてみてもいいかもしれません😀or常に薬を管理するのって難しいと思うので、家とカバンと職場に薬を分散させておいて、携帯電話のアラームで管理したりするのもオススメです😀(ここで具体策提示の呼吸)」

ちょっと長くなってしまいましたが、どうでしょう。会話の中に承認を入れてあげるだけでも相手を批判して指導している感じは全然感じなくないですか???✨✨✨✨フルパワーで投薬する状況がそろっていれば僕はマジでこれくらいは言います🔥🔥(職場の込み具合や患者さんの体調、性格などの状況によって変えるけど💦)
皆さんも投薬する時は頭の中で、この
「傾聴→共感→承認→指導→具体策の提示」をイメージしてみて下さい。
(飲み忘れ以外にも大体のケースでこの流れは応用が利くので💯)
そしてばっちり決まった時の気持ちよさを味わってみて下さい😍😍😍患者さんが次はちゃんと飲んでくれたり、良くなったお礼を言ってもらえたりもするし、けっこう病みつきになりますよ😇😇笑
最後に
今回のテーマはなんか上から目線で書いてしまって自分何様なんだろうって思ってました💦💦笑
新人薬剤師さんからしたら先輩なのは間違いないんですけど、🔥医療行為に基本の形はあっても100点満点の正解なんて無いことはわかっています🔥僕も今以上の薬剤師になれるように日々精進するので、皆さんも一緒に頑張りましょう✨✨
ああ鬼滅の刃の映画見に行きたい・・・
この記事が為になった、面白いと思ったら励みになるのでgoodボタン、コメントなどしていただけると嬉しいです☺
よろしければ以下のサイトにて応援お願い致します。
あなたの1票が哀れなペンギン1匹を救います。笑

→薬剤師ランキング←


→にほんブログ村←
→にほんブログ村←