どこから何を聞いたのか、ご丁寧に?僕をご指名で営業がアポなし訪問していらっしゃいました😅

「大学病院前にテナントが空くので薬局開業しませんか?」←タイトル回収
営業「以前にも薬局が入っていたので内装はそのまま使えます(※これを居抜きと言います)家賃もコロナの事があってオーナーさんも早くテナントを見つけたいみたいなので1~2割は交渉して安くすることができます」
という事だったので、時間の無駄かもしれないけど、もしかしたらお宝かもしれないし、最悪ブログのネタになるし・・・
という下心を抱いて話だけ聞いてみることにしました。

※ちなみにその物件は東京都23区内 中規模病院の門前 最寄駅からバスで10分程
営業「今の家賃が105万円なので、2割引きの84万までは何とか交渉してみせます。前入っていた個人の薬局は1年で撤退したので大家さんも結構焦っていますので2割までは折れると思います」

~以下心の声~
「たかっ💢処方箋あたりの粗利益って知ってて言ってんの?84万稼ぐには推定500枚の処方箋を応需しなくちゃいけないんですけど。1日あたりで約25枚の処方箋の粗利益を物件代として払えって無理ゲーもいいとこでしょ~💢💢そんな金があるなら患者さんへのサービスとか社員に還元させてくれ~😡😡というか前の薬局の方どういう計算したら105万の家賃で借りようと思えたんだ?」
~心の声終了~
僕「開局は考えていないのでお引き取りください😊(じゃあなんで話聞いた笑)」

・・・最悪のケースを想定しておいてよかった😒
ともあれ営業の方、ネタの提供ありがとうございました🤓笑
~補足~
前に僕がよく勤務していた店舗は都内駅近角地で約20万、それでも経営には大きな負担でした😅新規開業考えている方がいましたら営業のうまい話し?に頼らず自分の目と足やコネクションやツテで物件を探されることをお勧めいたします😍
この記事が為になった、面白いと思ったら励みになるのでgoodボタン、コメントなどしていただけると嬉しいです☺
よろしければ以下のバナー(ブログのリンク)をぽちっと応援お願い致します。
あなたの1票が哀れなペンギン1匹を救います。笑


「ペンギンは、笑顔の薬剤師さんが患者さんを笑顔にできる薬局づくりを目指します✨」
