どーも、今年もさっそく自分にとって大きい仕事がはいりました😍
ここで結果を出せば今年の目標の社長賞が近づきます💨笑

守秘義務があるので内容は詳細に公開できませんが、僕の奮闘を是非皆さんにも見ていただきたく、ちょっとシリーズでやるかもしれませんが将来開業を考えている方や今薬局運営しているけど不振・・・という方の参考になる事を願って🔥
🎃こういうブログ内での新しい試みも、ある意味僕の今年の挑戦?😉笑

(ここに大体の内容をまとめる事で情報の整理もできるかもという魂胆もあったりなかったり・・・笑)
さて、肝心の業務内容ですが開業して1年位たつ薬局の立て直しです🎈
駅近で総合病院の近くで人通りも良い✨なのに1日の平均患者数は10人いかない位なのが現状です😷(コロナが流行る前も10枚ちょっとだったようです)
薬剤師1人、事務1人が基本のシフトでスタッフのスキルは高い・・・

時期は未定ですがこの状態が1年も続けばもう店は存続できないでしょう🥶
問題としてはずばり近隣住民に薬局の存在が知られていない事😫(ですよね?笑)
社長の今の理想としては1日30人が今の目標です😎
スタッフの技術や施設の広さと充実度合い的には、1日30人くらい患者さん来ても問題はなさそう✨

さて、皆さんならこの状況でどう患者さんを増やしますか?(公開できる情報が少なすぎて答えだせませんよね💦すいません笑)
これからどうなっていくか今から楽しみです😃

そんなこんなで今年も楽しく仕事をしていきましょう😄
さりげなくこの案件に関しては守秘義務を意識しつつ書いて行きたいと思っています☺

この記事が為になった、面白いと思ったら励みになるのでgoodボタン、コメントなどしていただけると嬉しいです☺
よろしければ以下のバナー(ブログのリンク)をぽちっと応援お願い致します。
あなたの1票が哀れなペンギン1匹を救います。笑


「ペンギンは、笑顔の薬剤師さんが患者さんを笑顔にできる薬局づくりを目指します✨」
